- 水処理
- 水処理
超高速沈殿装置(De Hoxar Spiral Separator)
- 水処理
- 水処理
超高速沈殿装置(De Hoxar Spiral Separator)
超高速沈殿装置(スパイラルセパレーター)は、らせん状の傾斜板(プレートパック)を沈殿槽内部に設置し、水の上昇速度に合わせて回転させることで効率的に沈降する粒子を捕捉する沈殿処理装置です。下水処理場、浄水場、産業排水処理設備の沈殿濃縮装置として、省スペース、省コストを実現します。
本装置は、英国サザンウォーター社(正式名称:Southern Water Services Ltd.)の特許製品である、De Hoxar Spiral Separator(デ・ホクサー スパイラルセパレーター)を技術導入したものです。
特長
- 高速化により従来型沈殿池の1/10以下の設置面積で代替可能
- 従来型に比べて2~3倍の高濃度汚泥の回収が可能
- プレートの回転を液上昇速度に合わせることによりプレートでの乱流を抑え、従来型より優れた固液分離を実現
- 据付、土木工事を含めた建設費を従来型の約1/2に縮減
構造図
原水は、流入口からタンク内部に流入し、プレートパックを通過し、処理水はタンク上部の越流堰から流出します。
プレートパックは、原水の上昇速度に合わせて回転しています。プレートパックを回転させることにより効率的に沈降する粒子を捕捉し、この結果高速沈殿処理が達成されます。
プレート上に捕捉された沈降物は、プレートの回転によりプレート上を容易に滑り落ち、プレート端から離れて落ちる沈降物は、プレートパックと槽壁との間を沈降していく過程で緩やかなせん断力を受けて濃縮が促進されます。
沈降した汚泥は、沈殿槽底部に溜まり、排泥口から排出されます。
仕様
型番 | SST-1.5 | SST-2.5 | SST-3.5 | SST-5.0 | SST-7.0 | SST-10.0 |
---|---|---|---|---|---|---|
水槽径(m) | 1.5 | 2.5 | 3.5 | 5.0 | 7.0 | 10.0 |
水槽高さ(m) | 3.9 | 5.5 | 6.8 | 8.8 | 10.5 | 13.0 |
処理量(m3/d) | 410 | 1,700 | 3,700 | 11,000 | 23,000 | 62,000 |
水面積負荷(m3/m2・d) | 230 | 350 | 390 | 560 | 600 | 790 |
※処理量は、最初沈殿池に適用した場合です。
主な用途
- 最初沈殿池
- 最終沈殿池
- 返流水のSS回収
- 重力濃縮槽の代替
- 合流改善
- 高度処理用(凝集沈殿池)
- 上水沈殿池
- 産業排水沈殿装置
- 工事排水沈殿装置
- 砂ろ過
- フィルタープレス洗浄排水
- この製品に関する情報・お問い合わせについて
-
この製品に関する
情報・お問い合わせについて