2024年07月11日
お知らせ
食用加工油脂技術研究会で電界ろ過法の講演を行いました
6月28日(金)、東京都中央区で開催された「第129回食用加工油脂技術研究会」において、三菱化工機株式会社(以下「当社」)研究開発部の大森 一樹が「水系スラリーにおける電場を利用した膜濾過システム~電界濾過法とその応用事例紹介~」と題して講演を行いました。約40人が参加した講演会で、2023年11月に当社が発表した電界ろ過法および世界初の技術である電界フィルタ®「Ele-Fil™」を紹介しました。
電界ろ過法は、従来のろ過法である微粒子をろ材が濾し取る直接ろ過方式と異なり、電極ろ板に形成された電界バリアの電気的反発作用を利用した非接触ろ過方法です。ろ過室に供給されたスラリー液(原液)を、電界ろ過法によってろ液と濃縮液に精密に分離できます。ナノ(nm)レベルの細かい粒子のろ過にも適応します。
油脂加工技術に関心を持つ参加者に、電界ろ過法を使用した豆乳分離、レシチン分級操作、色素タンパク質分離などを紹介しました。講演後は食品や油への応用について、活発な質疑応答が行われました。
ご参考:三菱化工機と名古屋大学、電界ろ過法を用いた世界初の技術 電界フィルタ®「Ele-Fil™」を共同発表 (https://www.kakoki.co.jp/news/2023/11/ele-filtm.html)