
製品概要
三菱メタノパックは粒状メタン菌(グラニュール)を高濃度に保持し、高効率の排水処理を行う嫌気性排水処理装置です。
メタン菌の作用により、無酸素状態で有機物をメタンガスと炭酸ガスに変換するため、発生したメタンガスをエネルギーとして回収することが可能です。
特徴
- 曝気が不要なため、電力使用量が極めて少ないです
- 余剰汚泥発生量が少なく標準活性汚泥法よりも1/3~1/7に抑えられます
- 除去有機物のほとんどがメタンガスに転換されます。この消化ガスを原水の加温や、工場プロセスの熱源として使用可能です
- グラニュールは運転が長時間停止しても活性を失う事はありません。 食品加工工場など長期停止や過少負荷の運転も対応できます
- 原水温度が高い場合、高温処理で使用する事により一層の高負荷処理が可能です
構造図

排水処理計画例

適用排水
高濃度有機性排水
食品加工排水
農作物加工排水