
製品概要
局所排気装置とは、工場や作業場、実験室などで発生する、粉じんや有機溶剤、ガスなどの有害物質を、作業者が吸い込まないために、ダクトによって有害物質を屋外に排出する装置で、労働安全衛生法に規定されている物質を取り扱う場合は、設置が義務付けられています。
局所排気装置の設計から設置、定期自主点検までを実施しています。
囲い式の例

外付け式の例

レシーバー式の例

ご依頼から設置完了までの基本的な流れ
お打ち合わせ・現場確認
↓
基本設計・概算お見積り
↓
ご承認
↓
詳細設計・詳細お見積り
↓
ご注文
↓
労働基準監督署へ設置届提出
↓
設置工事・性能試験
↓
お引渡し
ご要望にお応えします
- 局所排気装置を設置、更新したい
- 作業環境を改善したい
- 室内に臭いが充満して困っている
- 局所排気装置を改良して作業性を向上させたい
- 局所排気装置を改良して省エネを図りたい
- 局所排気装置の設置届出書類の作成を依頼したい